fc2ブログ

Photo Gallery


水戸偕楽園の紅梅・白梅です。早く暖かくなると良いのですが、まだまだ、当分寒い日が続きそうです。
IMG_0478.jpg


香取神宮
DSCN0745.jpg


鶴岡八幡宮
DSCN0773.jpg


関東一円お買取りうかがいます。お気軽に、お電話、コメント欄にご連絡ください。



明日も、良いことが起きますように!!あなたにも、私にも!

ありがとうございます。






茨城県 ブログランキングへ




趣味・ホビー ブログランキングへ








今日もご訪問くださいましてありがとございます。



ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。



今日は早朝から、昔の会社のお付き合いで、市原でゴルフをしてきました。

最近はめっきりやっていないので、正直あまり気のりはしなく、朝も早いことから断りたかったのですが、今の会社の新社長より、どうしてもと言われ断り切れないく、また、久々に前の会社の部下が今どんな仕事をしているのか、少しだけ興味があったので、いそいそと行ってきました。

結果、ゴルフのスコアは散々なもので、依然と区レベルとそれは、もうゴルフにはなっていないレベルで、恥ずかしい限りでしたが、前の会社のメンバーは元気で頑張っているようで嬉しく思った一日でした。

ま、会社も大分大きくなって色々と他変な状況のようですが、成長証なのでいんじゃないですか!言っておきましたが。

しかし、帰宅後、会社のメールをチェックすると、またも問題勃発。

詳しいことは明日会社で!!となりましたが、何だかなーーーー。と思った一日の終わりです。


でも、とても良いお天気で、スコアは散々でも、気分は大分晴れたんですがね。戻ってまたもや???

物事は中々前には進みませんですね。(笑)

それでは、皆さま今日も一日お疲れさまでした。





クリックいただけますと励みになります。






茨城県 ブログランキングへ




趣味・ホビー ブログランキングへ







今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







行き始めてから今年で4年目になる水戸偕楽園の梅まつり。

今年は、長女も一緒に行くというので、土曜日の曇り空の中、3人で出かけてきました。朝方より時間が経つにつれて気温が下がってきているようで、午後は流石に寒かったです。

そんな訳で、前日の暖かさもあまり効果は無かったようで、梅も若干早い感じで、満開とはいきませんでしたが、それなりに楽しめました。

先日NHKのぶらタモリで放映されていた関係もあるのか例年よりお客さんも少し多い様な!!

放送で時間を割いていた、竹林で癒されながら、お昼ご飯は何を食べるかと??花より団子ですね!!

お花見の後は、近接の常盤神社でお参りしてきました。色々欲張ってお願いしてきたので、神様言うこと聞いて下さるでしょうか(笑)

ワイフと娘は何を祈願したのか???

ま、皆が元気で暮らせるのが一番ですね。健康に感謝です。




IMG_0476.jpg


IMG_0478.jpg


IMG_0488.jpg



今年はいつもより梅むすめさんが多かったのか??同じがら模様のお着物であちらこちらでお客さまをお持てなしておりましたね。着物は優雅ですが、結構寒いので大変ですね。
IMG_0492.jpg



クリックいただけますと励みになります。







茨城県 ブログランキングへ




趣味・ホビー ブログランキングへ













今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







年末押し迫って、家族全員が揃えることになったので、みんなで山中湖・河口湖方面に一泊旅行に行ってきました。

当初のお天気予報は晴れでしたが、途中から初日は雨で荒れるとの予報に変わって、少しがっかりしていいましたが、実際は写真のように快晴で、素晴らしい旅行日和になりました。

今年は年央から色々なことがあり、結構神経を消耗したので、終わりは良くしたいとの思いから、費用は結構掛かるのですが、せっかくみんなの都合があうというので、思い切って出かけて良かったです。

色々なことがふっきりれて、気持ちも少しは整理ができた感じです。

東京駅で全員が集合して、そこから車で一路河口湖へ!!渋滞を心配していましたが、ほぼノー渋滞で、すんなりと到着!!

富士山を眺めて、写真をそれぞれで撮ってみましたが、最初の頃は流石に前日が大雨でしたので、頂上付近は雲が掛かっていましたが、午後に入り大分クリアーになりその大きさにあらためて感慨を深くしました。


DSCN0582.jpg


DSCN0620.jpg


DSCN0625.jpg


お昼は地元のレストランで、ブランド豚のカツレツと、やはり地元のブランド牛100%のハンバーグ!

私と次女がカツレツ。妻と長女がハンバーグでそれぞれシェアして食べました。これ美味かったです。


価格も観光地価格ではなく、良心的な価格で、おまけに美味いと、文句なしのレストランでした。

DSCN0597.jpg



DSCN0598.jpg



食事の後は前から乗馬の体験をしたいと、長女とワイフが申していましたので、さっそくググって近くの乗馬クラブを探して、体験を!

二人とも初めての体験の割には、結構さまになっており、楽しめたようです。次女はスカートでしたので、乗馬はあきらめて見学とおうまさんと戯れて満足の様子でした。

寒いのには閉口しましたが、空気は澄んでいいて気持ち良かったです。しかし、流石に凍えそうでした。

DSCN0600.jpg


お宿の夕飯です。どれもとてもおいしくて、お腹は満タン!! このほかにも酢の物、焼き物煮物、デザートと盛りだくさんでした。
宿の夕食


宿について、からイルミネーションをやっている場所を聞いて、寒い中お出かけしました。すごい人出でビックリしましたが、そうですクリスマスイブでしたので、カップルの多いこと!!

寒さも二人にとっては味方なのでしょう。(笑)


 われらは、クリスマスは家族で過ごすものだよねー!などと冗談を飛ばしながら、あちこちで写真を撮るも、一眼レフカメラは次女持っているだけででしたので、あまりうまくは撮れませんでした。次女の写真の写り具合に期待です。


DSCN0639_20161225211226046.jpg



DSCN0643.jpg


DSCN0645.jpg


DSCN0653.jpg

1日目はこんな感じで夜が更けていきました。お宿はとてもサービスも良く、静かで気持ちの良いホテルでした。

このエリアは、ハイシーズンはやはり夏なんでしょうね?宿泊代金もそれほど高くなく、食事もサービスも文句なしでした。
次回に続きます。



茨城県 ブログランキングへ






今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







今日は朝から、川崎チッタデラに行き、スターウォーズ、ローグ・ワンを観てきました。結論。面白かったです。

流石にしっかり作っていますね。ストーリーは書けませんが、興味のある方はぜひ映画館で!!

ラストシーン、そういうことだったのですね。ってな感じで、面白いこと請け合いです。

どうして前作の出演者がからまないのかなー??って思っていましたが、納得です。

それではまた!

クリック!
ローグ・ワンスターウォーズストーリー



茨城県 ブログランキングへ






今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







WHAT'S NEW?