一昨日よりF1グランプリのオーストリア大会が始まりました。
フリー走行1回目、2日目ともマクラーレンホンダは何ともひどい状況です。
故障に次ぐ故障で2台ともまともに走れない!!どうしたホンダ。
これでは、今期の活躍は期待薄ですかね。
それにしても二人のチャンピオンの辛抱強い事!!
どこまで耐えきれるか?
この状況では相当頭にきていると思いますが、インタビューではいつも前向きなコメントで大したものです。
エネルギー回生システムのマッピングが全くダメみたいですね。市販車でも苦労していましたが、まさか得意のレーシングエンジンでこれほどまでに苦労をするとは、、。新井プロジェクトマネージャーのコメントにもありますが、『難しさは想像以上だと!!』
メルセデスAMGの強さは相変わらず別格です。フェラーリも大分よくなってきましたが、安定性ではまだまだといったところですね。
一度こういった世界から撤退してしまうと、ノウハウを蓄積するはとても難しい事なんですね。多分ホンダはもう少しというか、かなり良い状況を想像していたと思いますが、甘くは無いですね。
今のF1はシーズン中のエンジンの開発がかなり規制されているので、今期もそうですが、来期も今のルノーのように苦労しているのではないでしょうか?そうは思いたくないですが!
予選結果も厳しい結果になっているでしょうが、あきらめずに応援しています。
頑張ってください。ホンダさん
今日も有難うございます。訪問いただきまして感謝です。
フリー走行1回目、2日目ともマクラーレンホンダは何ともひどい状況です。
故障に次ぐ故障で2台ともまともに走れない!!どうしたホンダ。
これでは、今期の活躍は期待薄ですかね。
それにしても二人のチャンピオンの辛抱強い事!!
どこまで耐えきれるか?
この状況では相当頭にきていると思いますが、インタビューではいつも前向きなコメントで大したものです。
エネルギー回生システムのマッピングが全くダメみたいですね。市販車でも苦労していましたが、まさか得意のレーシングエンジンでこれほどまでに苦労をするとは、、。新井プロジェクトマネージャーのコメントにもありますが、『難しさは想像以上だと!!』
メルセデスAMGの強さは相変わらず別格です。フェラーリも大分よくなってきましたが、安定性ではまだまだといったところですね。
一度こういった世界から撤退してしまうと、ノウハウを蓄積するはとても難しい事なんですね。多分ホンダはもう少しというか、かなり良い状況を想像していたと思いますが、甘くは無いですね。
今のF1はシーズン中のエンジンの開発がかなり規制されているので、今期もそうですが、来期も今のルノーのように苦労しているのではないでしょうか?そうは思いたくないですが!
予選結果も厳しい結果になっているでしょうが、あきらめずに応援しています。
頑張ってください。ホンダさん

今日も有難うございます。訪問いただきまして感謝です。
