fc2ブログ

Photo Gallery

こうも毎日、お天気が良くないと、何だか色々な物に対する意欲が薄れてきます。

パッと晴れると、それはそれで暑いのでしょうが!

もう少し気分の良い、お天気になると良いのですが。

今週もしばらくは愚図ついたお天気模様になるようですね。

いつも大して忙しくもないのに、さぼってる事をやってみるとか、仕事のこと、将来の事、色々な悩みをじっくりと考え自分に向き合うのも良いのかもしれません。




こんな日は、人生は自分の思うようにはいきませんが、それが面白いわけなので、心穏やかにその辺じっくりと考えてみたいと思います。『明るく前向きに!!』


今日もご訪問くださいましてありがとございます。

今週が皆様にとって素敵な一週間になりますよう!



ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







輪島塗の手箱『文箱・硯箱』です。

梅の蒔絵が施された綺麗な箱です。

P8291326.jpg

蒔絵細工に一か所螺鈿の意匠で抑えめのデザインですが、落ち着いており使いやすいですかね。
P8291338.jpg

供箱もしっかりと付いています。
P8291341.jpg


こちらは先日の東京の富岡八幡骨董市で仕入れした万年筆の在庫分です。

日本製のアンティーク品の、しかも未使用のデットストックです。保管状態が今一でメッキ部に変色が見られるのが残念です。
DSCN0854.jpg


DSCN0863.jpg


現在ヤフオクに出品中です。



どうなりますか?

皆様、夏休みでお金を使ってしまって、趣味に使えるご予算は無いですかね???

コレクターの皆様!!是非お願いいたします。


今日もご訪問くださいましてありがとございます。

先日までの暑さが嘘のようなお天気模様が続いています。体調管理にお気をつけておすごしくださいませ。

ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







先日箱が無いタイプの同じ絵柄の物を販売しましたが、再度化粧箱付を出品いたします。

状態はこちらの方が良いですね。輪島塗はしょっちゅう出るわけではないのですが、この時は同じ家からのお買取り品だったようで、同類が結構ありました

前回のオークションよりはお高くいかないかもしれませんので、今回は希望価格での出品です。

DSCN0920.jpg
DSCN0918.jpg


ニコン双眼鏡もでない時は全く見ないのですが、今回は2回連続で市場に出てきましたので、ゲットしました。早速昨日ヤフオクに出品いたしました。
DSCN0896.jpg

下の2点はカールツアイスのレンズです。
西ドイツ時代の物と日本製の物と2点です。カビが少し気になりますが、どうなるでしょうか?
DSCN0903.jpg


DSCN0928.jpg


2点とも昨日ヤフオクに出品いたしました。




競ってくれるとありがったいのですが!!!期待しています。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。

ぐずついたお天気模様が続いています。体調管理にお気をつけておすごしくださいませ。

ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。






先日仕入れいましたカメラ類です。あまり良い物は無いですね。

まれにライカやローライフレックス等の高級機が出ることがありますが、市場相場の方が高くなってしまっていて、仕入れしても商売にならないケースが多くなっています。

こちらのカメラはそれほど貴重なお品というわけではありませんが、結構素人の方が自分でレストアして楽しむには価格も数千円程度で買えるので、思い白いカメラだと思います。


DSCN0886.jpg


DSCN0885.jpg


DSCN0877.jpg


DSCN0868.jpg


DSCN0876.jpg


DSCN0867.jpg







ネットオークションに出品予定です。

気になる方は、ヤフオクをチェックお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。

ご訪問くださいました皆様にとって素敵な一日になりますように!


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。





おはようございます。

昨日は成田でいつもの骨董市場がありました。朝から雨が結構降っていたので、荷物は少ないかな?と思いつつも朝5時起きで市場に出向くと結構な荷物がすでに到着いていました。

最近はこれ!と思うものが無くがっかりして帰宅することが多くなっており、荷物が多くてもあまり期待は出来なのですね!




商売ですから、落ち込んでばかりもいられませんので、気を入れて下見を開始。

すると会の売り番の最初にカールツアイスのレンズが2本出ているではないですか!!
しかし、良く見るとレンズ内にカビが、、、。状態が少し良くない


ま、最初なので少し無理をしても買おうと決意!

他のカメラ類含めて見事ゲット!!

良く見ると1本は日本製の物ですが、もう1本はローライ用のドイツ製でした。カビの状態が少し気になりますが、撮影には大きく影響はなさそうな感じですので、それなりの利益は出せそうかなとと思います。

その他はニコンの古い双眼鏡とお高めの輪島塗の文箱『供箱付』をゲットしました。輪島塗は競って高くなってしまいましたが、それなりのお値段で出品しようと思います。

その他etcを仕入れて少し早目の精算をして帰宅となりました

状態チェック、清掃など終えましたら、また写真でご紹介いていきます。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。

お天気が落ち着きません。秋の気象模様になってきたのでしょうか?

今日もご訪問くださいました皆様にとって素敵な一日になりますように


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。





F1ベルギーGP残念でした!

やっぱり今のエンジンは難しいですね。まー、ボディウムは無いとしても、10位以内は期待していたのですが、全くダメでした。
二人のチャンピオンは良く頑張ったと思いますし、後ろ向きの発言は一切ないし、素晴らしいチャンピオンですね
20150824-00000019-rcg-000-2-view本田F1ベルギーGP

マクラーレンもホンダも2人のチャンプに報いる為にも、早くマシンとエンジンの熟成を進めて、トップ争いが出来るように頑張っていただきたいですね。
モナコhonndaF1

次戦のイタリアのモンツアサーキットも高速コースなので苦労すると思いますが、新井さん、『エンジンのエネルギー調整が?』等とは今度は言わないようにしっかりと調整お願いいたします。



あきらめずに期待しています。鈴鹿まであと2戦、応援しています。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。

ご訪問くださいました皆様にとって素敵な一日になりますように!


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。





また、大阪でとても悲惨な事件が起きてしまいましたね。

若い二人の命が失われ、残念で言葉に出来ません。ご両親、関係者の方々には心よりお悔やみを申し上げます。

統計的には、凶悪事件は年々減少しているそうですが、ニュースが毎日色々放送しているせいか、とても増えているように感じているのは、私だけではないと思います。

パソコンや携帯電話の普及と共に、インターネットやSNSの充実等色々と要因はあるのだろうと思いますが、何とかならない物ですかね!

また、事件を起こした犯罪者に対する刑が日本は結構軽いそうですね。

青少年を巻き込んだ、猟奇事件や、また、女性を巻き込む性犯罪など厳罰化を進めていかないと、犯罪防止のための抑止力効果も薄まっているように感じます。

諸外国ではこういった事件犯は、出所してもGPSを付けられ、所在確認がされているとの事を何かで聞きましたが、日本でも色々人権の問題は有りますが、再犯率が高いこういった事件犯は、例外的に適用していってもらいたいですね。

今回の事件はまだ確定はしていませんので断定的なことは言えませんが、もし犯人だとすれば類似再犯事件だと思いますので、法律改正を進めてもらい物です。





今日もご訪問くださいましてありがとございます。

毎日色々なことが起きていますが、ご訪問くださいました皆様にとって今日一日が素敵な一日になりますように


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。









昨日の22日の日本時間の21時よりベルギーGPの予選が行われましたが、期待のマクラーレンホンダ、全く駄目ですね。

Q1敗退ですね。しかも後ろにはマノーの2台しかいない。なんてこった!!

シャシーが向いていないとは言うものの、この結果では、、、、。とほほな感じです。

ホンダのエンジン開発力はあの程度なのか?

残念です!新井さんのフェラーリに追いつくといった言葉を信用したかったのですが。

ストレートのトップスピードが15キロ~20キロ程度遅いというのは、なんともレースになりませんな!!

エンジンだけの問題ではなくマクラーレンのシャシーの問題も多くあるとは思いますが、エリック・ブーリエはホンダのせいにしてくるだろうな!

今季の開発トークンを使用したバージョンアップはもう行わないそうなので、今期はもう厳しいですかね?

来季に向けた期待をしたいと思いますが、マクラーレンとホンダとで貶し合いだけはしてほしくないですね。

エリックが余計なことを言わなければ、そうはならないと思いますが、、、。

ガッツを見せてください。新井さん!!


今日もご訪問くださいましてありがとございます。感謝です!!

ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。




本日は外出につきまして、更新お休みさせていただきます。


今日もご訪問くださいましてありがとございます。感謝です!!

ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。

子供の頃憧れたエンジン式のラジコンバギーです。

欲しくて欲しくて、当然買ってもらえるわけもなく、ラジコンショップに出向いて見ては、いいなーいいなーと、ため息をついていた記憶が有ります。

そうですよ、まだ、中学1年生ぐらいなので、自分で買えるわけもなく、『お年玉ためておけば買えたかもしれませんが?』

親に言ったら、バカ!の一言で終わりでしたね。

今ではこういった物にも収集欲は湧かなくなり、逆にそれもやばいかな!なんて思ったりもしますが、欲しくないので仕方ないですね。

というわけで今回の業者オークションの収穫物のこのラジコンバギーもヤフオクに出品いたしました。

DSCN0797.jpg


DSCN0798.jpg


DSCN0799.jpg

エンジン式なので購入した時はかなりお高い物だったと思いますが、今はどうなんでしょう?

モーター式が大分性能を上げてきていますので、騒音の出るエンジン式の人気度は?

お盆明けで皆さん趣味にお金を使う余裕はないですかね?

あまり期待せずに行きたいと思います。




今日もご訪問くださいましてありがとございます。感謝です!!

ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。





WHAT'S NEW?