fc2ブログ

Photo Gallery


モンブランの古いインクボトルです。ケースが付いていると良いのですが、裸で2つ入手しました。

ラベルにシミ汚れがあるのが残念です。このタイプは業者間の取引でも安くはないです。といっても高額商品ではありませんので、売値に対してということです。

色気のある形です。ドイツのデザインには思えなのですが、、、。ドイツの皆様すみません。

DSCN8444.jpg


オリンパスの蛇腹の中判カメラです。OH済みということで仕入れしましたが、今はあまり人気ないようですね。買値までは行きそうもありません。そういうこともありますね。
DSCN8583.jpg

DSCN8585.jpg


こちらはパーカーの万年筆です。状態も良い物です。最近結構見かける51タイプですかね。

出来ればスターリングシルバー製やモンブランのマイスター辺りが欲しいところですが、贅沢は言えませんね。
DSCN8567.jpg





茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。
綺麗な色彩だったので買ってみました。

現在はあまり人気のある作家さんでは無かったようです。買値もそれほど高くはありませんが、売値も???です。

眺めている分にはキレだと思うので、店舗の展示用に!!
DSCN8393.jpg

DSCN8394.jpg


ちょっと色っぽい豊國の写しの布絵です。こういった物は今では国内より海外の方が圧倒的に評価が高いようですね。

特に春画などは日本では展示も難しいようですが、英国では有名な美術館に展示されているようですね。

これは、写しの布絵なので価値はありませんが。
DSCN8372.jpg

中国のお土産物の硯です。もっと良いものがほしいですが、なかなか手に入りません。

DSCN8404.jpg




茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。
久々に一日お休みにしてドライブに出かけてきました。あいにく朝から結構な雨が降っていましたが、そこはお休みモードで、、。

最初は箱根のポーラ美術館に行く予定をしていたのですが、箱根方面は終日雨模様のお天気でしたので、急遽前日に福島の会津の鶴ヶ城【若松城】域に変更して福島までドライブしてきました。

ここは震災が起きる前の年の秋に、まだ生きていた愛犬を連れて猪苗代湖まで出かけたところで、震災後は一度も行っておりませんのでした。

だいぶ観光のお客様も増えてきているようで、平日でしたが、前回の震災前の時よりもお客様は大分多く感じました。団体さんも来ており、少しづつですが戻りつつあるのか?とは言ってもほんの少しの場所だけ見ての判断は失礼ですね。

また、これも急に決まったのですが、次女が急にお休みになったということで実家に戻るとの連絡で、福島を早々に引き揚げて東京までお迎えに!なんだか東京経由の方がかなり早く家に着いた感じです。

日帰りでの福島はちょっと遠かったです。やはり、日光、那須あたりまでが無理がないようですね。



見上げた鶴ヶ城。綺麗に手入れをされています。

DSCN8284.jpg

DSCN8294.jpg

二の丸側からのアプローチです。お堀の水はあまり多くなかったような。

DSCN8282.jpg

天守閣からの眺めです。城主はここらの眺めを観て何を考えていたのでしょうか?
DSCN8287.jpg

DSCN8285.jpg


近隣の小学生でしょうか?遠足のようでした。子供の生き生きとした声は元気が出ます。この日は保育園の遠足もあったようで、多くの子供たちがお城周りにいて、とても賑やかな雰囲気で良かったです。

しかし、小さな子供が展示物の版画や書、刀のつばなどには興味があるはずもなく(笑)結構騒いでいましたが、それもエネルギーで良しとしましょう。(^^)


下は茶室の一角にある建物です。手前の梅の木に、小梅が可愛らしく実っていました。
DSCN8296.jpg



DSCN8292.jpg
ちょっと気になった盆栽。イタリアではとても人気で、盆栽人口は1万人を超えてきているそうです。【テレビの受け売りですが】
DSCN8290.jpg







茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。
今回はイギリスのロイヤルドルトングループのミントンのスプリング・バレーというカップ&ソーサーです。

未使用の状態の美品です。

新品価格でも当時の価格で1客セット5,500円程度のお品ですのでそれほど高級な物ではありませんが、綺麗な花が描かれた品のあるカップです。

本日ネットオークションに出品いたしました。よろしくお願いいたします。

その他少し古めのノリタケや陶器の置物など仕入れいたしましたので、またご紹介していきます。


DSCN8257.jpg

DSCN8265.jpg

DSCN8258.jpg




茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。

いよいよF1のモナコGPが開催されます。

生きているうちに一度は行って見たい自動車レースの最たるものですが、今では費用がとんでもなく高騰していて、宝くじでもあたらない限り無理ですね!

私が若いころといっても、20歳ごろですが、たしか記憶ではモナコグランプリツアーということで、40万円前後で募集していたような気がします。オートスポーツ紙の広告だったような。【記憶間違いでしたら関係者の皆様お許しください】

モナコのコースではエンジンパワーが重要ではないようですから、ホンダエンジンでも活躍の場があるようです。

何とかアロンソ選手かバトン選手に頑張っていただきまして、表彰台に上って乗らいたいですね。昨年5位ですから、今期は可能性がないわけでは??


20160524-00017515-rcg-000-view.jpg

現実的に表彰台は無理としてもその次あたりに2台とも完走して入賞してほしいです。

週末が楽しみですね。



茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。
こちらは店頭お持ち込みのお買取り品の掛け軸です。

この作家さんの作品は、現在は新品も楽天などに数点出ていますが、中古品としては、ヤフオク等に数点見る程度かと思います。

松原正峰
松風会会員
美術年間掲載


店頭販売は難しいので、本日ネットオークションに出品いたしました。



DSCN8240.jpg

DSCN8241.jpg

DSCN8247.jpg

DSCN8244.jpg



茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。
こちらはお買取りでいただきました。少し古めの掛け軸です。

美人画の掛け軸は綺麗であれば良いのですが、いかんせん状態が良くありません。

一番大事な顔の部分に傷みが出てしまっています。

一蝶という方の作品ですが。有名な一蝶さんとは落款が違うようです。

DSCN8225.jpg

DSCN8227.jpg

DSCN8229.jpg
他にも何福か他お客様の分含めてお買取りしたものがあるのですが、著名な物はありませんでした。

そうそう、伊藤若冲のようなものが出てくるはずもなく!!

当たり前ですね。

しかし、若冲展はものすごい人気のようですね。たしか明日までの日程だったと思いますが、すでにチケットは完売でしかも5時間以上待ちとのニュースも!!

本物観て目を肥やしたいですが、今回は無理なようです。


茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。
久々に出てきました。

明治から大正にかけて作られていた、精工舎の筋ガラス時計です。しかし、少し違う?

振り子が一般的な物になっています。標準でこのタイプがあったのかは分かりませんが、まずはゲットできましたので良しといたします。

地元の老舗の時計屋さんに聞きましたら、この時代のこの手の高級機の時計は、機械に精工舎の名前は入っているけど、ドイツから輸入された機械がセットされていたとか?

いろいろ調べましたが、詳しいことは分かりませんでした。ご存知方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。よろしくお願いいたします。
DSCN8155.jpg

DSCN8156.jpg


DSCN8166.jpg





薔薇の油彩です。作家さんはまだ詳しくは調べていませんが、それほど著名な画家さんではないようですね。花の絵が好きなので、リーズナブルな価格ですとついつい競り落としてしまいます。

油絵は売るのは結構大変なのですが!!ともかくものすごい量の絵画がヤフオクに出品されています。
DSCN8174.jpg







茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。
大倉陶園の呉須秋草模様のカップ&ソーサーです。

今週の市場での成果ですが、若い方と競り合って高く落札!!

買うときには買っておかないと、次がないので良しとします。

若干くすみがありますが、劇落ち君で簡単に落ちる程度の汚れです。状態はすこぶる良い方です。


DSCN8129.jpg

DSCN8131.jpg

DSCN8130.jpg


こちらはイングランドのシェフィールド製のスキットルウイスキーボトルです。これが純銀製だったりするととても良いのですが、残念ながらステンレスか?

DSCN8083.jpg

DSCN8084.jpg

中々思うようにはお品物は集められませんが、アイデアを出して頑張って行かねばと思っています。

方針書、反省と検証して作り直していかねば!!!

仮説・検証の繰り返しで改善、改善を!!



茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。
以前は良く市場に出てきたのですが、最近は見なくなっていました。

しばらくぶりに出てきたので、思わず競り落としてしまいました。状態が良くないので高くは売れませんが、、、。

本当はこのタイプより、ホーロー看板のインディアンソースがほしいのですが、ネットオークションにはよく出ていますが、市場では最近やはり見かけません。

デザインが好まれているのでしょうか?当時としては格好良い看板だったのですかね。



DSCN8054.jpg

DSCN8061.jpg

ホーロー看板も本当に珍しい物は中々入手できません。今回は枚数があって状態なりのお値段での競り落としでしたので良しといたします。


茨城県 ブログランキングへ






コレクション整理の際には、是非お声かけを!!よろしくお願いいたします。

今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







不要になったフィルムカメラ『ライカ・ニコン・ツアイス・ローライ、ハッセル等お買取りいたします。』
また、高級万年筆『モンブラン・パーカー、シェーファー・ペリカン・パイロット』等アンティーク万年筆もご相談ください。
また、戦前、明治・大正期のおもちゃ、戦前のこけし、お茶道具、鉄瓶、漆細工『輪島塗等』なども探しております。よろしくお願いいたします。
直接お電話いただくか、コメント欄より非公開でメッセージでご連絡先をいただければこちらからご連絡いたします。

WHAT'S NEW?