まだ、子供たちが小学生の頃に行った鎌倉です。久しぶりに散策に行ってきました。
最初に鶴岡八幡宮に行ってみました。
結婚式を執り行っていましたよ!
こんなすごいところで結婚式とは、なんとも風情がありますね。周りは見物客でいっぱいです。
外国の方は少なかったですね。ほとんどが日本の方のようで、雅楽が優雅に鳴り響いていて、日本、鎌倉だな^^^^てな感じですね。

お二人様に幸多かれですね。(笑)


散策しているとリスが近寄ってきて、餌を要求してきました。人間を怖がっていないというか、餌をあげてしまって、期待するようになってしまっているのですね。これは日本のリスではなく、外国種ですかね??

牡丹園が花盛りということで、入場料500円を払って、観てきました。ほぼ満開状況で楽しめましたね。若いころは花を見ても特にどうこうは無かったですが、年を重ねると見える物も違ってくるのですね。悪いことばかりではないですね。年を取るというのも!!



鎌倉駅の近くでは、すでに桜が咲き始めていました。春はもうすぐそこですね。花粉症がひどくなります。

銭洗財弁天 で財テクを!!(笑)帰りに洗ったお札で、宝くじを。当たると良いですね。

久しぶりに結構歩いたので、足が疲れて結構しんどかったです。運動不足です。
お天気も良く、気分転換には良い一日となりました。
クリックいただけますと励みになります。


茨城県 ブログランキングへ

趣味・ホビー ブログランキングへ
今日もご訪問くださいましてありがとございます。

ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。

最初に鶴岡八幡宮に行ってみました。
結婚式を執り行っていましたよ!
こんなすごいところで結婚式とは、なんとも風情がありますね。周りは見物客でいっぱいです。
外国の方は少なかったですね。ほとんどが日本の方のようで、雅楽が優雅に鳴り響いていて、日本、鎌倉だな^^^^てな感じですね。

お二人様に幸多かれですね。(笑)


散策しているとリスが近寄ってきて、餌を要求してきました。人間を怖がっていないというか、餌をあげてしまって、期待するようになってしまっているのですね。これは日本のリスではなく、外国種ですかね??

牡丹園が花盛りということで、入場料500円を払って、観てきました。ほぼ満開状況で楽しめましたね。若いころは花を見ても特にどうこうは無かったですが、年を重ねると見える物も違ってくるのですね。悪いことばかりではないですね。年を取るというのも!!



鎌倉駅の近くでは、すでに桜が咲き始めていました。春はもうすぐそこですね。花粉症がひどくなります。

銭洗財弁天 で財テクを!!(笑)帰りに洗ったお札で、宝くじを。当たると良いですね。

久しぶりに結構歩いたので、足が疲れて結構しんどかったです。運動不足です。
お天気も良く、気分転換には良い一日となりました。
クリックいただけますと励みになります。


茨城県 ブログランキングへ

趣味・ホビー ブログランキングへ
今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。
