fc2ブログ

Photo Gallery

F1グランプリのスペインが始まりました。

いきなり地元のGPなのに、アロンソ選手のエンジン、オイル?ダダ漏れで2週目でストップスピンとは、何たることか!!

昨日、アロンソに最高のスペックを提供すると言っていたのに、がっかりです。

2週間、ホンダは何を改善していたのでしょうか?

オイル?がマシンから、水道の蛇口をひねったように、漏れていましたよ。

アロンソさんは、さぞかしご立腹でしょう。さっさとホテルに帰って、テニスに興じているようですよ。

無理もないですね。流石に格好悪いですよね。ホンダ技研さん

やはり技術力が無くなってしまったのですかね。ミニバンばかりを作っていると、こんな風になってしまうのか??

メルセデスAMGは流石と言うよりほかないですね。フェラーリに後れを取っていましたが、今日のフリー走行1回目では1秒近く引き離して、トップです。
日本の自動車メーカーは、もうF1の舞台では、活躍は難しいのでしょうか。モナコかカナダGPまでに本格的にバージョンアップしたエンジンを投入すると言っていますが、今回の件で、遅れるかもしれませんね。

でも、あきらめずに日本メーカーですから、応援しましょう。幸いなことにホンダは自動車販売は世界的に絶好調のようですので(ヨーロッパを除いて)リソースは十分あるでしょう。
頑張れホンダ!!
批判に負けるな!!






クリックいただけますと励みになります。






茨城県 ブログランキングへ




趣味・ホビー ブログランキングへ







今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。







WHAT'S NEW?