なんと久しぶりでしょう。
YOU YUBUEで音楽を探していて、高校生の頃にとてもはまっていた、山下達郎さんのLIVEアルバム、六本木ピットインの収録アルバムを聞いていました。
ピンクシャドウ、なんと懐かしい。しかし、かっこよい楽曲。
残念なことに、天才ギタリスト、松木恒秀さんは、少し前に、亡くなられてしまいましたね。貴重なギタリストを失いました。素晴らしいフレーズの格好良いギターでした。
確か、記憶では間違っていなければ、ドラムは村上秀一『ポンタさん』、ピアノはYMOや、映画音楽でも有名な坂本龍一さんだったと思います。間違っていたらすみません。ベースは後藤次利さんだったかな???自信がありません。
レコード持っていたんですよね。実家の建て替えで、捨てられてしまいました。
早々ビートルズのアルバムもほとんど持っていましたが、同時に廃棄されてしまっています。
今考えれば、本当にもったいないですね。ホワイトアルバムは、出てすぐに買った物ですよ。ジョージとエリッククラプトンとのギターの競演が凄かったですね。
って、山達さんの話題でした。最近では、話題の映画音楽も手掛けていて、息の長いミュージシャンですね。
奥様は竹内まりやさんでしたね。彼女のコンサートも大学の時に一度行ったことがありました、英語が堪能な才女ですね。
息の長い素敵なミュージシャン。良いですね。
恥ずかしいですが、大学生のころはミュージシャンにあこがれて、毎日ギターを弾いていた記憶がありますが、センスがなかったのでしょうか。一向に上手くならなかった記憶しかないですね。
ギターは、ヤマハの高中正義さんが使用していたSGでしたね。おっと、アコースティックギターはモーリス製でしたね。
そういえば、最近ギター欲しい病が激しいのですが、指が全くと言ってよいほど動きません。楽器屋さんに行っては、フェンダーだのギブソンだの、マーチンだの、はたまた、ヤイリ製のギターだの眺めて、高くて買えないなーって思い、毎回退散しています。
思えば、自分は色々なことをあきらめてばかりの人生だったような。この自分の中途半端な生き方が、時に許せなくなるのですが、それも自分ですので、仕方ありませんね。
しかし、若さは良いですね。今は色々なことがもっと難しい世の中になっていますが、若い人には諦めずに、チャレンジしてもらいたいものです。若いうちは、失う物なんてそうありませんよ。
しかし、私も、まだまだ、諦めてはいません。
話は戻って、当時アルバイトして、結構奮発して購入しましたが、卒業の時にお世話になった人に差し上げてしまったような記憶がかすかですが、残っています。貧乏でしたが、気前は良かったのですね。
今も貧乏ですが、心は錦です(笑)
しかし、PCでググったら、すでに六本木ピットインは10年以上前に閉鎖されているのですね。なんだか寂しくなった今日の夜です。
それでは、皆さまお休みなさいませ。
明日もきっと良い事が必ず起こります。私にも、皆さまにも!!
ラッキーな生楽人より
追伸:イッツアポッピンタイムアルバム欲しくなりました。アマゾンで買っちゃおうかな??
山下達郎さん


茨城県 ブログランキングへ

趣味・ホビー ブログランキングへ
今日もご訪問くださいましてありがとございます。

ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。

YOU YUBUEで音楽を探していて、高校生の頃にとてもはまっていた、山下達郎さんのLIVEアルバム、六本木ピットインの収録アルバムを聞いていました。
ピンクシャドウ、なんと懐かしい。しかし、かっこよい楽曲。
残念なことに、天才ギタリスト、松木恒秀さんは、少し前に、亡くなられてしまいましたね。貴重なギタリストを失いました。素晴らしいフレーズの格好良いギターでした。
確か、記憶では間違っていなければ、ドラムは村上秀一『ポンタさん』、ピアノはYMOや、映画音楽でも有名な坂本龍一さんだったと思います。間違っていたらすみません。ベースは後藤次利さんだったかな???自信がありません。
レコード持っていたんですよね。実家の建て替えで、捨てられてしまいました。
早々ビートルズのアルバムもほとんど持っていましたが、同時に廃棄されてしまっています。
今考えれば、本当にもったいないですね。ホワイトアルバムは、出てすぐに買った物ですよ。ジョージとエリッククラプトンとのギターの競演が凄かったですね。
って、山達さんの話題でした。最近では、話題の映画音楽も手掛けていて、息の長いミュージシャンですね。
奥様は竹内まりやさんでしたね。彼女のコンサートも大学の時に一度行ったことがありました、英語が堪能な才女ですね。
息の長い素敵なミュージシャン。良いですね。
恥ずかしいですが、大学生のころはミュージシャンにあこがれて、毎日ギターを弾いていた記憶がありますが、センスがなかったのでしょうか。一向に上手くならなかった記憶しかないですね。
ギターは、ヤマハの高中正義さんが使用していたSGでしたね。おっと、アコースティックギターはモーリス製でしたね。
そういえば、最近ギター欲しい病が激しいのですが、指が全くと言ってよいほど動きません。楽器屋さんに行っては、フェンダーだのギブソンだの、マーチンだの、はたまた、ヤイリ製のギターだの眺めて、高くて買えないなーって思い、毎回退散しています。
思えば、自分は色々なことをあきらめてばかりの人生だったような。この自分の中途半端な生き方が、時に許せなくなるのですが、それも自分ですので、仕方ありませんね。
しかし、若さは良いですね。今は色々なことがもっと難しい世の中になっていますが、若い人には諦めずに、チャレンジしてもらいたいものです。若いうちは、失う物なんてそうありませんよ。
しかし、私も、まだまだ、諦めてはいません。
話は戻って、当時アルバイトして、結構奮発して購入しましたが、卒業の時にお世話になった人に差し上げてしまったような記憶がかすかですが、残っています。貧乏でしたが、気前は良かったのですね。
今も貧乏ですが、心は錦です(笑)
しかし、PCでググったら、すでに六本木ピットインは10年以上前に閉鎖されているのですね。なんだか寂しくなった今日の夜です。
それでは、皆さまお休みなさいませ。
明日もきっと良い事が必ず起こります。私にも、皆さまにも!!
ラッキーな生楽人より
追伸:イッツアポッピンタイムアルバム欲しくなりました。アマゾンで買っちゃおうかな??
山下達郎さん


茨城県 ブログランキングへ

趣味・ホビー ブログランキングへ
今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。

今週末は久しぶりに自宅に帰りました。
それでもって、自宅で色々ネットでやろうとおもってまずは携帯を見るとiPhoneが4G表示のまま、Wi-Fiに変わりません。あれー??
家族の携帯をチェックしても、4Gです。
おかしいなと思って、無性ンルーターを見ると、赤字ランプが点滅状態。説明書を取り出してき、内容を読むと、どうやら壊れたようです。よりによってこのタイミングか!!
ってことで、今日は、電気屋さんに行って、ルーター買い替えて、セッティング。その後にPCで作業したいことなど終了させて、自宅を離れて先ほど横浜に到着です。
今日は渋滞がひっどかったです。
お陰様で、大井から高速を降りて、下道で横浜まで来ました。ま、高速とそれほど時間は変わりませんが、今日に限って言えば、東海ジャンクションから羽田ジャンクションまで、70分表示でしたので、40分は早く到着しました。
充実した休日でした。感謝感謝です。
明日はお仕事、きっと良いことがあるでしょう。皆様にも必ず、良いことが起こるはずです。
それでは、お休みなさいませ。


茨城県 ブログランキングへ

趣味・ホビー ブログランキングへ
今日もご訪問くださいましてありがとございます。

ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。

それでもって、自宅で色々ネットでやろうとおもってまずは携帯を見るとiPhoneが4G表示のまま、Wi-Fiに変わりません。あれー??
家族の携帯をチェックしても、4Gです。
おかしいなと思って、無性ンルーターを見ると、赤字ランプが点滅状態。説明書を取り出してき、内容を読むと、どうやら壊れたようです。よりによってこのタイミングか!!
ってことで、今日は、電気屋さんに行って、ルーター買い替えて、セッティング。その後にPCで作業したいことなど終了させて、自宅を離れて先ほど横浜に到着です。
今日は渋滞がひっどかったです。
お陰様で、大井から高速を降りて、下道で横浜まで来ました。ま、高速とそれほど時間は変わりませんが、今日に限って言えば、東海ジャンクションから羽田ジャンクションまで、70分表示でしたので、40分は早く到着しました。
充実した休日でした。感謝感謝です。
明日はお仕事、きっと良いことがあるでしょう。皆様にも必ず、良いことが起こるはずです。
それでは、お休みなさいませ。


茨城県 ブログランキングへ

趣味・ホビー ブログランキングへ
今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。

とうとう先週のシンガポールGPで上曽の通り、来季のエンジン供給契約の解消が発表されましたね。
色々ありましたから、仕方ありません。
それにしてもこれほどまで、ホンダが苦労するとは思っていませんでした。
色々ニュースを探っていくと、結局F1はヨーロッパのレースなんだということが分かってきますね。
レギュレーションは、東洋の国のメーカーには優しくは無かったのでしょうか。
結果が全ての世界ですから、何を言っても、言い訳にしかなりませんが、もう少し、成果を出してほしかったですね。
来季はトロロッソとコラボですから、上手くいくでしょう。イタリアのチームとの相性はどうかわかりませんが、しっかりと結果を残してもらいたいですね。
それでは、今日もお疲れさまでした。
ラッキーな一日をありがとうございます。


茨城県 ブログランキングへ

趣味・ホビー ブログランキングへ
今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。

今日はノー残業デイで少し早めの帰宅。
窓からオレンジ色の夕日がのぞいていたので、カーテンを開放すると、そこには、金色に輝いている富士山ではないですか!
久々の富士山です。


今日は精密検査の結果が出た日でした。少し不安を持ちつつ、ドクターに面会すると、結果まったく問題ないでしょうとのことで、安心いたしました。ただし、あくまでも、今回の検査データから読める結果だけですよ!!との注釈付きです。
とても気になっていた、腎臓機能は、数値がかなり改善されて、許容値とのことで、それほど神経質になるような数値ではないとの見立てでした。
ドクター曰く、それぞれ医者の見立てにより、諸説あるけれど、一つの数値で観るのは良くない見立てて、各種の結果データから導き出すのが本来の医者の役割だともおっしゃっておりました。よって、ドクターの見解及び、検査した病院の総合判定結果としても、異状なしとの判定だそうです。
腎機能の最大の敵は、塩ではなく糖尿病だそうです。それと、腎臓病という段階になると、クレアチニンの数値の悪化とともに、血尿が結構な割合で混ざるそうです。それと蛋白ですか。そういった兆候は全くないので、今回の判定だそうです。
あれれ、地元の病院では、塩以外は考えられないと言っていましたが、まったく違った見解です。(これ数度確認したんですよ!)
しかし、尿検査の結果や、血液の数種の結果からの診断とのことで、こちらのドクターの方が、信用できるかな。ってな感じです。
ただ油断は禁物で、腎臓は使い捨て臓器なので、今後も食事は気にしながらとっていきたいと思います。
心臓も、心エコー検査、静脈検査、血圧バランスの検査など各種検査の結果、現状では、特段の所見は無いので、とりあえずは今後とも様子見ということでした。
毎回言われるのですが、いわゆるぽっくり病の心電図に近いそうで、今後も必ず、再検査になりますと言われました。これは、毎回同じ所見ですね。
とりあえず、今日もとてもラッキーな一日でした。ありがたいことです。


茨城県 ブログランキングへ

趣味・ホビー ブログランキングへ
今日もご訪問くださいましてありがとございます。


ぽちっといただけますと励みになります!!よろしくお願いいたします。
