昨日は結構きつかったです。
好きなカメラ類は全敗!!
新しく市場に来た、カメラ屋、モデルガン、釣竿などを手掛けている『お店をやっている?』方と数点競いましたが、すべて負けましたというか、勝てるのですが、買っても赤字になるだけですので、やめておいたといった方が正しいでしょうか。
結果、ビンテージ物の万年筆4本と、時代時計を1点のみゲット!
これについては今状態を確認中ですので、あらためてご紹介をしていきますので、よろしくお願いいたします。
これぞとというものは、絶対譲りませんが、それほどの物は無かったので、まーいいか!といった感じで悔しさは無いのですが、根本的に売る為の品物が手に入らないという問題は抱えてしまいます。
ここの所、売却価格より業者オークション価格の方が高いケースが多くなっています。
これは困ったことで、今後もこの仕事を続けるにあたっては、他の仕入れ方法も考えていかないと、食べていけません!!!
広告も考えていますが、最近は悪質な一部の業者が買いあさりをしており、この業界あまり良い印象は無くなっているのかな?
費用対効果で今一つ気乗りしないのですね。
業界は、そんな業者ばかりではありませんので、ご覧になった方は、そのような場合には、十分注意されたし!!ですね。
最初は『不要な物はありませんか?』といって、後で貴金属の話になる業者には要注意ですね。
このわたくしの家にも、先日上記のような業者の若いお兄さんが訪問してきまして、常套句で最初は切り出したのですが、やっぱり貴金属の話になりました。
そこで私は、あなたの古物商の許可証を見せてくれると言ったら、なんと『なんですか?それ?僕知りません。』ときたものです。
驚きです。明らかに違法行為です。
知らないでやっているのか。誰かに使われて訪問してきているのか?実際のところまでは分りませんが、実体験として良い勉強になりました。
しかし、こういった業者は困ったものですね。まー、年配者のもとに行って強引に貴金属を安値で買いあさって、高値で売ればもうかるのでしょうが、そんな商売は絶対長続きはしないと私は確信しています。
もちろん私たちも、仕事でお買取りとなれば、当然利益を考えて価格を出すので、売却を考えていらっしゃる方にとっては、決して購入された価格と比べて満足いくものではないと思いますが、少なくとも条件が合わなければ勝手に持ち出すようなことはしません。
『現実は、実際に購入されたお値段とは、物によっては驚くほど乖離は有ると思いますよ。』
私のほうは、当面利益は薄くとも、とりあえず、まじめにコツコツとやっていくしかないですね。(^^)
今日も有難うございます。ご訪問いただきまして感謝です。
好きなカメラ類は全敗!!
新しく市場に来た、カメラ屋、モデルガン、釣竿などを手掛けている『お店をやっている?』方と数点競いましたが、すべて負けましたというか、勝てるのですが、買っても赤字になるだけですので、やめておいたといった方が正しいでしょうか。
結果、ビンテージ物の万年筆4本と、時代時計を1点のみゲット!
これについては今状態を確認中ですので、あらためてご紹介をしていきますので、よろしくお願いいたします。
これぞとというものは、絶対譲りませんが、それほどの物は無かったので、まーいいか!といった感じで悔しさは無いのですが、根本的に売る為の品物が手に入らないという問題は抱えてしまいます。
ここの所、売却価格より業者オークション価格の方が高いケースが多くなっています。
これは困ったことで、今後もこの仕事を続けるにあたっては、他の仕入れ方法も考えていかないと、食べていけません!!!
広告も考えていますが、最近は悪質な一部の業者が買いあさりをしており、この業界あまり良い印象は無くなっているのかな?
費用対効果で今一つ気乗りしないのですね。
業界は、そんな業者ばかりではありませんので、ご覧になった方は、そのような場合には、十分注意されたし!!ですね。
最初は『不要な物はありませんか?』といって、後で貴金属の話になる業者には要注意ですね。
このわたくしの家にも、先日上記のような業者の若いお兄さんが訪問してきまして、常套句で最初は切り出したのですが、やっぱり貴金属の話になりました。
そこで私は、あなたの古物商の許可証を見せてくれると言ったら、なんと『なんですか?それ?僕知りません。』ときたものです。
驚きです。明らかに違法行為です。

知らないでやっているのか。誰かに使われて訪問してきているのか?実際のところまでは分りませんが、実体験として良い勉強になりました。
しかし、こういった業者は困ったものですね。まー、年配者のもとに行って強引に貴金属を安値で買いあさって、高値で売ればもうかるのでしょうが、そんな商売は絶対長続きはしないと私は確信しています。
もちろん私たちも、仕事でお買取りとなれば、当然利益を考えて価格を出すので、売却を考えていらっしゃる方にとっては、決して購入された価格と比べて満足いくものではないと思いますが、少なくとも条件が合わなければ勝手に持ち出すようなことはしません。
『現実は、実際に購入されたお値段とは、物によっては驚くほど乖離は有ると思いますよ。』
私のほうは、当面利益は薄くとも、とりあえず、まじめにコツコツとやっていくしかないですね。(^^)
今日も有難うございます。ご訪問いただきまして感謝です。
